エースDOJOのキャラクター作成は、「漢はやっぱりサイコロ一発振りー!!」ということで、サイコロ振りましたー。女、元気、メル・オーマで、どうやら久方ぶりの戦闘系キャラの様子。……というか、戦闘以外のことが出来るのかどうかアヤシげな感じ……? 許可が出たら一人称「俺」でいきます。
……でも、あんまり自分と違い感じないのはなんでだ……?
トータルもしばらくぶりに進めました。ロールの続きだけだけど。けなげで素直な相棒に萌え。自然体がかわええ〜。
……でも、あんまり自分と違い感じないのはなんでだ……?
トータルもしばらくぶりに進めました。ロールの続きだけだけど。けなげで素直な相棒に萌え。自然体がかわええ〜。
そして、御機嫌よう、気管支炎。
2005年2月18日 ゲームちょっと起きてみたらまた熱が上がったので、病院に行ってみたら、インフルエンザ治ってなかった上に気管支炎併発してましたー。
エースDOJOは一番最初の親記事のみ確認したので、頭の中で大雑把にキャラ作ってみてました。ちび宮子さん(委員長)、もしくはちび都(ガキ大将)は無理なく作れそうだけど、どうしようかなぁ。10歳っていうと、一番病気がちで静かに独りで本読んだりピアノ弾いたりしている事が多かった時期だよなぁ。
……と呟きながら、またベッドに戻る。うわーん。
エースDOJOは一番最初の親記事のみ確認したので、頭の中で大雑把にキャラ作ってみてました。ちび宮子さん(委員長)、もしくはちび都(ガキ大将)は無理なく作れそうだけど、どうしようかなぁ。10歳っていうと、一番病気がちで静かに独りで本読んだりピアノ弾いたりしている事が多かった時期だよなぁ。
……と呟きながら、またベッドに戻る。うわーん。
さようなら、インフルエンザ。こんにちは、没原稿。
2005年2月17日 ゲームインフルエンザでずっと寝込んでましたー。いちゃついてたから何かに呪われたんだろーか? それとも、チョコの食べ過ぎ?(たくさんもらった) 熱が40度近くまで上がり、四角い何かが大量に流れてくる幻覚が見えてました。あとで熱下がってから思い出してみたら、ただのスクエア・マップだったけど、そんときは痛みとそれが連動してるように思えて、真剣に怖かったです。
で、ようやく体起こせるようになったので、起きてきたんですが……病床で考えていた「Aマホ本」の原稿の大半が没にせざるを得ないものになっていました……。質問できること・できないこと、PLに自由にさせるべきこと・させるべきでないこと、なんかを主軸に、「ぐだぐだにしないためのコツ」と「やってみて遊びやすかった運用例」なんかをまとめてたんだけど、今回出たver.2.5だとルール内に組み込まれてる〜。……まあ、その方が役に立つだろうし、嘆くこともないか。目的は遊べる相手を増やすことであって、原稿を埋めることではないわけだし。
……というとこまで書いたとこで体力尽きたので、一旦ベッドに戻ります。ログチェックとかはまた後で。
>嘘さん
本命はまだなんだろうけど、とりあえず合格おめでとう〜。
で、ようやく体起こせるようになったので、起きてきたんですが……病床で考えていた「Aマホ本」の原稿の大半が没にせざるを得ないものになっていました……。質問できること・できないこと、PLに自由にさせるべきこと・させるべきでないこと、なんかを主軸に、「ぐだぐだにしないためのコツ」と「やってみて遊びやすかった運用例」なんかをまとめてたんだけど、今回出たver.2.5だとルール内に組み込まれてる〜。……まあ、その方が役に立つだろうし、嘆くこともないか。目的は遊べる相手を増やすことであって、原稿を埋めることではないわけだし。
……というとこまで書いたとこで体力尽きたので、一旦ベッドに戻ります。ログチェックとかはまた後で。
>嘘さん
本命はまだなんだろうけど、とりあえず合格おめでとう〜。
カヌレ・ド・ボルドー
2005年2月13日 日常今年のバレンタインはカヌレをリクエストされたので、1ダースばかり作って家で一緒に食べました。
以下、疑問な点。
1、バレンタインという特別な日云々と言っていたくせに(「修羅場???」参照)、当日以外で済ませられた。
2、カヌレはチョコじゃない。
3、何故か何の疑問もなく食べたいだけ勝手に食べた自分。
……まあ、似合いといえば似合いなんかねぇ……。
ちなみに、カヌレは「小麦粉、砂糖、バター(有塩)、牛乳、ラム酒」という家庭に常備されている材料で作れるし、失敗するような要素が少ないので、割と誰でも手軽に作れるお菓子だと思います。寝かせる時間が12時間と長いので、「冷蔵庫に余裕がない」とか「すぐ食べたい」とかだと向かないけど、それさえクリア出来るなら、プリンやババロアより簡単。
……簡単すぎて物足りない気もするうぅぅー。難儀な性格だなぁ(苦笑)
以下、疑問な点。
1、バレンタインという特別な日云々と言っていたくせに(「修羅場???」参照)、当日以外で済ませられた。
2、カヌレはチョコじゃない。
3、何故か何の疑問もなく食べたいだけ勝手に食べた自分。
……まあ、似合いといえば似合いなんかねぇ……。
ちなみに、カヌレは「小麦粉、砂糖、バター(有塩)、牛乳、ラム酒」という家庭に常備されている材料で作れるし、失敗するような要素が少ないので、割と誰でも手軽に作れるお菓子だと思います。寝かせる時間が12時間と長いので、「冷蔵庫に余裕がない」とか「すぐ食べたい」とかだと向かないけど、それさえクリア出来るなら、プリンやババロアより簡単。
……簡単すぎて物足りない気もするうぅぅー。難儀な性格だなぁ(苦笑)
エースDOJO読者投票枠
2005年2月9日 ゲームエースDOJOの読者投票枠に名前を挙げて下さった方々がいて、すごく幸せな気分に浸ってます。嬉しいなぁ。今回参加枠に入れなかったとしても、きっとプレイ良くなるよね、というくらいに嬉しい。励みになった。幸せー。
……と、ぼーっとした顔で呟きながら寝込むのでした。緊張(?)しすぎてるのかと思ったら熱があったよ……。PCとPLの一番の違いはやっぱり「病弱」かぁ。
選ばれるのが誰になっても面白いゲームが見られそうなので、とても楽しみですー。
……と、ぼーっとした顔で呟きながら寝込むのでした。緊張(?)しすぎてるのかと思ったら熱があったよ……。PCとPLの一番の違いはやっぱり「病弱」かぁ。
選ばれるのが誰になっても面白いゲームが見られそうなので、とても楽しみですー。
コメントをみる |

今日は疲れててセッションの準備が出来なかったので、「カタン(ドイツ製ボードゲーム。うちにあるのはカプコン版)」をやりました。
ルールは私が大体把握、他の連中が大まかにのみ覚えている状態で、「とりあえず、適宜、説明書読みながらやろー」と言って開始。対象年齢9歳以上となっているけど、説明書だけ見ると結構ややこしく見えるよなぁ。
……なのですが。始めてみたらかなりスムーズに進みました。確率とか関係してくるけど、それは数字の下に書いてある点の数数えればわかるからいちいち計算いらないし、カードや駒はわかりやすいし。開拓するのに必要な資源の一覧表のカードが人数分あるのも良い感じ。さっくり進んでさっくり……負けました。最下位ぶっちぎり。交渉がちっとも成立しなかったのと、「独占(一種類の資源を指定して、全員から巻き上げるカード)」使うタイミング失敗したのが痛かった。
勝負に夢中になる人が多い私のプレイ環境だとちょっと危険なゲームですが、また遊びたいです。
ルールは私が大体把握、他の連中が大まかにのみ覚えている状態で、「とりあえず、適宜、説明書読みながらやろー」と言って開始。対象年齢9歳以上となっているけど、説明書だけ見ると結構ややこしく見えるよなぁ。
……なのですが。始めてみたらかなりスムーズに進みました。確率とか関係してくるけど、それは数字の下に書いてある点の数数えればわかるからいちいち計算いらないし、カードや駒はわかりやすいし。開拓するのに必要な資源の一覧表のカードが人数分あるのも良い感じ。さっくり進んでさっくり……負けました。最下位ぶっちぎり。交渉がちっとも成立しなかったのと、「独占(一種類の資源を指定して、全員から巻き上げるカード)」使うタイミング失敗したのが痛かった。
勝負に夢中になる人が多い私のプレイ環境だとちょっと危険なゲームですが、また遊びたいです。
コメントをみる |

新ゲームは駆逐艦になって遊ぶゲームの模様。いいなー。ロマンだ。
トータルはようやく、【腕力】が役に立ちました。……牛引くつもりで登録したんだよなー、最初は。農業実習で牛引いたりしてたし。
さて、ここからどうしようかな。
>嘘さん
お疲れ〜。大会の醍醐味を十分満喫出来たようで何よりです。
……ああ、血が騒ぐ。
トータルはようやく、【腕力】が役に立ちました。……牛引くつもりで登録したんだよなー、最初は。農業実習で牛引いたりしてたし。
さて、ここからどうしようかな。
>嘘さん
お疲れ〜。大会の醍醐味を十分満喫出来たようで何よりです。
……ああ、血が騒ぐ。
……芝村SDにチョコ送るなと恋人に暴れられました。一年前に聞いたときにはいいって言ってたのにー。確かにタイプというかモロに理想そのままではあるが、どっちかというと同性の先輩に憧れるような気持ちだし、浮気なんかしてないぞー。
……それにしても、メールやセッションは我慢できて、バレンタインだけは譲れないのか。人の心というやつは難しい。
……それにしても、メールやセッションは我慢できて、バレンタインだけは譲れないのか。人の心というやつは難しい。
コメントをみる |

初めての「深淵」セッション〜……の前にキャラメイク〜。
今日は「深淵」のルール&ワールド説明とキャラメイクをしました。とりあえず、説明が終わったところで、運命カードを引いてもらう。一人目「故郷を失った」……おお、普通のキャラに使いやすい良さげな設定だ。二人目「支配者」……精神的に逆らえない相手がいる、か。上官とか肉親とかいろいろあるな。よし、これもOK。三人目「深淵の召喚」……呼ぶなー! 対応不能ではないので抜いてはおかなかったんだけど、いきなりヘヴィですよ。しかも、これ引いたの、お約束の通り、素で騒乱を愛する我が親友殿だし。……おまえ様はカードの引きやサイの目でまで愉快な展開を引っ張ってきますか。……こういう人が一人いると、無理に仕込みとか考えないで済んで楽だなぁ(笑)
次の機会にはプレイヤーもやってみたいです(気が早すぎ)。
今日は「深淵」のルール&ワールド説明とキャラメイクをしました。とりあえず、説明が終わったところで、運命カードを引いてもらう。一人目「故郷を失った」……おお、普通のキャラに使いやすい良さげな設定だ。二人目「支配者」……精神的に逆らえない相手がいる、か。上官とか肉親とかいろいろあるな。よし、これもOK。三人目「深淵の召喚」……呼ぶなー! 対応不能ではないので抜いてはおかなかったんだけど、いきなりヘヴィですよ。しかも、これ引いたの、お約束の通り、素で騒乱を愛する我が親友殿だし。……おまえ様はカードの引きやサイの目でまで愉快な展開を引っ張ってきますか。……こういう人が一人いると、無理に仕込みとか考えないで済んで楽だなぁ(笑)
次の機会にはプレイヤーもやってみたいです(気が早すぎ)。
コメントをみる |

トータルゲーム2再開。タイムアウト申請。……いや、ちゃんと毎日、ちまちまと相談したり雑談したりプレイ技術向上についての情報交換をしたりしてましたが。
(申請した成功要素を見ている)……それにしても、私は何考えて生きてたんだろうなー。まあ、今も性犯罪防止とかにちゃんと役立ってるけど。
今日は「深淵」のサプリメント読み返しながら寝たのに、何故か「グローリアス・サーガ」の夢を見ました。部分しか見れなかったけど、なんか面白そうだったので、今度、それ元にしてやってみようと思います。あれは「友殺しの予言」かなんかから作ったネタだったんじゃないかなぁ。でも、間違いなく、システムはグロサガだったー。
(申請した成功要素を見ている)……それにしても、私は何考えて生きてたんだろうなー。まあ、今も性犯罪防止とかにちゃんと役立ってるけど。
今日は「深淵」のサプリメント読み返しながら寝たのに、何故か「グローリアス・サーガ」の夢を見ました。部分しか見れなかったけど、なんか面白そうだったので、今度、それ元にしてやってみようと思います。あれは「友殺しの予言」かなんかから作ったネタだったんじゃないかなぁ。でも、間違いなく、システムはグロサガだったー。
AまほのFAQをまとめるためのスレッドを自サイト内ツリー式掲示板に作ってみました。出来たらご協力お願いします〜。セッションデータやA-DICは「テストプレイ済み」であることを条件に募集の予定です。
へろへろ〜(酔っぱらい)
へろへろ〜(酔っぱらい)
コメントをみる |

ISBN:475771887X コミック 森 薫 エンターブレイン 2004/05/26 ¥651
「ヴィクトリア・ナイト」開始記念、ヴィクトリアンメイド本紹介〜。
……駄目だ、「萌え。」としか書けない。
えーと、女でも萌えます。媚びないんだけど、そこがそそるっていうか。同じ作家の「シャーリー」も激萌えです。メイドさんへの作者の愛がこっちまで巻き込む感じのパワーのある作品……といったらなんか誤解されそうだなー。うーん。
とにかく読め。
資料として使いたいならば、この作品にちなんだ「エマヴィクトリアンガイド」というガイドの方もお勧めします。メイドではなく、上流階級の方を知りたい人にもお勧め。
追記。
これだと、ブックレビューとしてはどうだろう、という内容になってしまったので追加。
内容は上流階級の坊ちゃんとメイドさんの身分の壁に阻まれている恋愛物です。……壁を越えられる日は来るのかなー。この巻だと、なんだか動きがありそうになってきたけど……。
あと、個人的に、この巻で登場した強烈なシスコンのお姉様とが気になってます。
ついでに、作者の方のサイト
http://pine.zero.ad.jp/~zad98677/
こっちは今春からやるアニメの公式サイト
http://www.emma-victorian.com/
「ヴィクトリア・ナイト」開始記念、ヴィクトリアンメイド本紹介〜。
……駄目だ、「萌え。」としか書けない。
えーと、女でも萌えます。媚びないんだけど、そこがそそるっていうか。同じ作家の「シャーリー」も激萌えです。メイドさんへの作者の愛がこっちまで巻き込む感じのパワーのある作品……といったらなんか誤解されそうだなー。うーん。
とにかく読め。
資料として使いたいならば、この作品にちなんだ「エマヴィクトリアンガイド」というガイドの方もお勧めします。メイドではなく、上流階級の方を知りたい人にもお勧め。
追記。
これだと、ブックレビューとしてはどうだろう、という内容になってしまったので追加。
内容は上流階級の坊ちゃんとメイドさんの身分の壁に阻まれている恋愛物です。……壁を越えられる日は来るのかなー。この巻だと、なんだか動きがありそうになってきたけど……。
あと、個人的に、この巻で登場した強烈なシスコンのお姉様とが気になってます。
ついでに、作者の方のサイト
http://pine.zero.ad.jp/~zad98677/
こっちは今春からやるアニメの公式サイト
http://www.emma-victorian.com/
コメントをみる |

大雪のためオンセに変更
2005年1月15日 ゲーム大雪が降るということだったので、また予定変更。えーん、泣いてやるうぅ。日頃からオン用の単発シナリオもストックするようにしといた方いいんかなー(と言いながら、今書いている)。
ちなみに私の場合、オン用はやや自由度低め(出来る限り、前もって作った状況説明文のコピペで済むようにしたいため)、オフ用は自由度高め(辻褄合わせで苦労したくないから)。Aまほはオン・オフじゃなくて、運用で変わるかな。ファニー他まずは1シーンだけ作ればいいものは、世界設定以外ほぼ決めることなしで、シーンのつながりを先に作っておかないといけないのだと、縛りあり。……出来るだけ、自由度は高くしておきたいんだけど、分岐先決めて作ろうとすると、系統が偏るか、縛りが出来るか、とにかくなんか自由度が減る……。……後でコツでも聞いてみよう。
トータルの相談は80%完了くらい。来週には動ける予定です。
ちなみに私の場合、オン用はやや自由度低め(出来る限り、前もって作った状況説明文のコピペで済むようにしたいため)、オフ用は自由度高め(辻褄合わせで苦労したくないから)。Aまほはオン・オフじゃなくて、運用で変わるかな。ファニー他まずは1シーンだけ作ればいいものは、世界設定以外ほぼ決めることなしで、シーンのつながりを先に作っておかないといけないのだと、縛りあり。……出来るだけ、自由度は高くしておきたいんだけど、分岐先決めて作ろうとすると、系統が偏るか、縛りが出来るか、とにかくなんか自由度が減る……。……後でコツでも聞いてみよう。
トータルの相談は80%完了くらい。来週には動ける予定です。
正月早々に購入申し込みをした「深淵」体験セットが手元に届いた。……索引見ながらルール把握するよりは、サマリー作った方がいいかなぁ。まあ、この程度なら読んでるうちに自然に覚えられる気もしないでもないけど、他のメンバー誘うときにあった方が良さげだし。
ざっと流し読みした感じ、確かに難しそう。というか、部分的に処理が重そう。でも、イメージは膨らませやすそうだし、楽しそう。魔族がブルフォレの亜神みたいに個性的で人との関わりも多様なのがいい感じです。これなら、当分はシナリオネタには困らないし、煮えたロールプレイするネタにも不自由しない〜。
遊ぶ時間確保に向けて、原稿進めてきますー。
ざっと流し読みした感じ、確かに難しそう。というか、部分的に処理が重そう。でも、イメージは膨らませやすそうだし、楽しそう。魔族がブルフォレの亜神みたいに個性的で人との関わりも多様なのがいい感じです。これなら、当分はシナリオネタには困らないし、煮えたロールプレイするネタにも不自由しない〜。
遊ぶ時間確保に向けて、原稿進めてきますー。
コメントをみる |

友と「『Aの魔法陣』オフライン支援計画(仮)」の相談をした。オフライン環境下、もしくはオンライン環境があっても公式見るのが面倒な人に必要なもんっていったらなんだろうなー。一通り目通してる人にもFAQはあったら嬉しいものっぽいけど、時間足りるかなー。
とりあえず、アンケートの設問でも考えてこよう……。
とりあえず、アンケートの設問でも考えてこよう……。
グラッパ・ディ・モスカート
2005年1月11日 日常バレンタインのプレゼント用のお酒を物色中。……というか、試飲と称してお酒を飲みまくり中。グラッパって初めて飲んだー。プドウのいい匂いがするー。いつも自分が飲んでて気に入ってるのをプレゼントするのが一番なんだろうけど、お酒も紅茶もたぶん趣味違うんだよなー。今やってるトータルのゲームにちなんでロシアンティー用の紅茶とジャムのセットというのもいいけど、ウォッカでもいいなー。
>嘘さん
大会参加ですかー。頑張って下さいー。実況あり、野次や歓声ありの中だと、またいつもとはちょっと感覚違ってくるのが面白いんだよねー。ショーマンシップ発揮しすぎて間抜けかましたりとか(思い出して遠い目になっている年寄り)。
ところで、受験はいいのかー(笑)いや、私もバンドやったり同人やったり恋人と修羅場を繰り広げたりしてましたが。
>嘘さん
大会参加ですかー。頑張って下さいー。実況あり、野次や歓声ありの中だと、またいつもとはちょっと感覚違ってくるのが面白いんだよねー。ショーマンシップ発揮しすぎて間抜けかましたりとか(思い出して遠い目になっている年寄り)。
ところで、受験はいいのかー(笑)いや、私もバンドやったり同人やったり恋人と修羅場を繰り広げたりしてましたが。
テイルズ・オブ・ザ・ワールド なりきりダンジョン3
2005年1月10日 ゲーム固定のメンバーの一人がちょっと遅めのお年始廻りに行ってしまった&明日は休日出勤なので、今週末のセッションはお流れ。でも、まだちょっと原稿に取りかかれるほど気力回復してなかったので、新しく買ってきたルルブとサプリメントを読んだり、6日に買ってきた↑のゲームをやったりしてました。シリーズで他にやったことあるのが前作だけなので、元ネタとか人間関係とかがさっぱりわかってませんが、ふと気づいたら食事とお茶の時間以外ぶっ通しで丸一日以上プレイしてました。……せっかく、携帯ゲーム機のゲームなのに……。
前作と比較して大きく変わった点はシミュレーション的な要素が入ったことかな。時間(ターン数)制限ありのマップがあったりとか、移動力がユニットによって変わったりとか、余力がないと角に引っ掛かったりするとか。前半はかなり簡単ですが、中盤以降はそれなりに難しいです。運もあってだけど、失敗してやり直しになったマップがあるー。……あー、でも、レベルやアイテムはそのまま保持できるから、やっぱり若干ぬるめの設計かな。えーと……サクラ大戦よりはかなりきつめ、FEよりは相当ぬるめ……くらい? ……たとえが偏ってるな(苦笑)
トータルはまだ相棒の質問待ち中。1ターンセッションはほぼ毎日はやってるけど、やっぱりそれだけでは物足りないー。もっとゲームがしたいよー。
前作と比較して大きく変わった点はシミュレーション的な要素が入ったことかな。時間(ターン数)制限ありのマップがあったりとか、移動力がユニットによって変わったりとか、余力がないと角に引っ掛かったりするとか。前半はかなり簡単ですが、中盤以降はそれなりに難しいです。運もあってだけど、失敗してやり直しになったマップがあるー。……あー、でも、レベルやアイテムはそのまま保持できるから、やっぱり若干ぬるめの設計かな。えーと……サクラ大戦よりはかなりきつめ、FEよりは相当ぬるめ……くらい? ……たとえが偏ってるな(苦笑)
トータルはまだ相棒の質問待ち中。1ターンセッションはほぼ毎日はやってるけど、やっぱりそれだけでは物足りないー。もっとゲームがしたいよー。
今日は二人とも本調子ではないのでお休み。……の予定。某嬢はお酒あんまり強くないそうで、仕事始めの飲み会出た後、物考えられる自信がないんだそうな。可愛いなぁ(と言いながら、成功要素【酒豪】が書かれた自分の同一存在のキャラシーを見てため息をつく)。まあ、私は可愛い路線はとっくに諦めちゃいるんだが。
(遠くを見る目)それにしても、すごい勢いで1降ってるなー、芝村SD。
……と書いたけど、お酒抜けたから質問書いたという連絡をもらったので、一応チェック。順調×2。私は……この質問の返事を一緒に待ってから質問かな。相棒の状態をどういう風に設定するかで、やること変わるし。
(遠くを見る目)それにしても、すごい勢いで1降ってるなー、芝村SD。
……と書いたけど、お酒抜けたから質問書いたという連絡をもらったので、一応チェック。順調×2。私は……この質問の返事を一緒に待ってから質問かな。相棒の状態をどういう風に設定するかで、やること変わるし。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
東京旅行は大変楽しかったです。コミケ1日目(サークル参加日)に雪降ったり、大晦日(帰る日)に雪降って高速が通行止めになったり。「やったー、東京でも雪降ったよ雪! ムード出た!」とか言いながらげらげら笑ってるバカを見かけたとしたら、たぶんそれは私です。……普通にまずい人なんじゃ?
新年早々=帰ってきて早々にトータルの質問を追加してきました。回答はすぐ来たので、現在は、「Aの魔法陣による年越し」に参加しつつ、某嬢の連絡待ち中。
今年もゲーム浸けの一年になりそうです。
東京旅行は大変楽しかったです。コミケ1日目(サークル参加日)に雪降ったり、大晦日(帰る日)に雪降って高速が通行止めになったり。「やったー、東京でも雪降ったよ雪! ムード出た!」とか言いながらげらげら笑ってるバカを見かけたとしたら、たぶんそれは私です。……普通にまずい人なんじゃ?
新年早々=帰ってきて早々にトータルの質問を追加してきました。回答はすぐ来たので、現在は、「Aの魔法陣による年越し」に参加しつつ、某嬢の連絡待ち中。
今年もゲーム浸けの一年になりそうです。
コメントをみる |
