お留守番

2006年6月10日 ゲーム
>6月10日〜30日 Aの魔法陣大三版発売記念 小儀式魔術 Aの魔法陣 ターニの帰還 開催中

>現在進行中のゲーム
>練習ステージ 海辺にて(小島航に笑顔を作戦)
>練習ステージ ハロープレイヤー作戦

>NEXT GAME
>第1ゲーム 第1次コージ防衛作戦
>第2ゲーム ターニの情報収集作戦
>第3ゲーム ヤーガ・ソーウ救出作戦

○小儀式魔術 ターニの帰還 参加要綱
 http://blog.tendice.jp/200606/article_4.html

○A−DIC ターニの帰還
 ルール、買い物、エラッタ
 http://blog.tendice.jp/200606/article_6.html
 生まれ表
 http://blog.tendice.jp/200606/article_7.html
 旅の理由表 信仰表
 http://blog.tendice.jp/200606/article_8.html

というわけで、Aマホ発売記念のゲームが開催中なのですが。私はお留守番です。(SDはPLと敵対関係というわけではないけれど)エース抜きでSDへち倒してこそ勝利だと私も思うし。私個人の腕は大したことはないけど。

……けど、留守番ってつらいなぁ。さみしいし、自分が何もできないというのはつらい。前回、是空先輩に置いてかれたPCの方の都もこういう気持ちだったのかなぁ。泣いてないといいけど。……っと、話が逸れてるな。
エースゲーム(原作作成用のゲーム)を嫌がる人がいる理由が少し理解できた気がした。ネタバレ嫌いなんで、私は参加はともかく内容は知りたくないけど(←白も緑も限定版買ったのに、ネタバレ拾うの嫌さにまだ資料集見られてないやつ)。いずれゲームになるなら、ゲームの方で知りたいー。

とにかく、参加できる方は頑張ってくださいー。ルールの不明点なんかは既出質問でも聞いていただければ答えるんで、メールやチャットでもお気軽にどうぞ。

ついでに公式の質問スレッドも。

初心者のスレッド:
http://www.alfasystem.net/A/wbbs/viewth.cgi?th=00476&;;no=23383&reno=no&oya=23383&mode=m&page=0
総合質疑応答スレッド(満杯。ログ読みのみ):
http://www.alfasystem.net/A/wbbs/viewth.cgi?th=00466&;;no=22958&reno=no&oya=22958&mode=m&page=0
総合質疑応答スレッド その2:
http://www.alfasystem.net/A/wbbs/viewth.cgi?th=00477&;;no=23403&reno=no&oya=23403&mode=m&page=0

コメント