アリアンロッド第2回セッション「生命の探求者」
2004年10月11日 ゲームさっきセッション終わったとこですー。プレイ6時間、アフタープレイ+雑談2時間。思ったより時間かかったなぁ。
今回は私がGMやってきました。前半は戦闘が、後半は探索部分がいまいちだったよ……。戦闘はクライマックスから逆算して配置、トラップは前から順に配置してったんだから、後でやった部分がぐだぐだになったってことだな。その割には生活動線だけはしっかりしてたけど(笑) エネミーが暮らしやすいダンジョン設計をしてどうするんだ。遺跡をリフォームして使うような奴らだから、それでいいのかもしれんが。
今後の目標〜。
……賽の目をなんとかする。今見直してみたけど、クライマックスは賽の目さえちゃんと期待値近く振ってたら、フェイト使い切ってちょうどくらいのバランスだった。
時間調整をもうちょっと頑張ってみる。あんまり低レベルの敵を多く出すと時間がかかりすぎるので、今度はもう少しレベル高めの少数の敵を多めに。ビジュアル的にやってみたくてポメロの群れ出したらすごくうざかった(←敵の数だけ攻撃やら回避やらの判定回数が増えるんだから当たり前。後先考えろよ(苦笑))
ねこみみー。
追記。
ちなみにシナリオ作成時間はオフ用からオン用に換装する時間含めて1時間ちょいくらいでした。全体的に薄味なせいもあるけど、楽。
今回は私がGMやってきました。前半は戦闘が、後半は探索部分がいまいちだったよ……。戦闘はクライマックスから逆算して配置、トラップは前から順に配置してったんだから、後でやった部分がぐだぐだになったってことだな。その割には生活動線だけはしっかりしてたけど(笑) エネミーが暮らしやすいダンジョン設計をしてどうするんだ。遺跡をリフォームして使うような奴らだから、それでいいのかもしれんが。
今後の目標〜。
……賽の目をなんとかする。今見直してみたけど、クライマックスは賽の目さえちゃんと期待値近く振ってたら、フェイト使い切ってちょうどくらいのバランスだった。
時間調整をもうちょっと頑張ってみる。あんまり低レベルの敵を多く出すと時間がかかりすぎるので、今度はもう少しレベル高めの少数の敵を多めに。ビジュアル的にやってみたくてポメロの群れ出したらすごくうざかった(←敵の数だけ攻撃やら回避やらの判定回数が増えるんだから当たり前。後先考えろよ(苦笑))
ねこみみー。
追記。
ちなみにシナリオ作成時間はオフ用からオン用に換装する時間含めて1時間ちょいくらいでした。全体的に薄味なせいもあるけど、楽。
コメント