「RPGamer」vol.5を購入。目当ては芝村氏が執筆している「双方向戦略的遊戯研究室」だが、他の記事も面白い。トラベラー&メイデイのリンクリプレイ読んで、友が「『トラベラー』ってキャラ作成中にも死人が出るのかー。うわ、やりてぇ(笑)」とか呟いていた。……プレイスタイルがルーニー寄りというより、普段の言動がルーニーだな、友よ。……って記事の感想と違うわ(苦笑)
とりあえず、時間が足りないので詳細報告は後に回しますが、面白かったのでバックナンバー注文したことを報告しときます。……創刊号は売り切れてる……(涙) あああ、vol.4買ったときからバックナンバー気になってたのに、どうして今まで調べてみなかったんだー! 在庫ある店舗等、知っている方いらっしゃいましたら御一報ください。
先日、何故か唐突に、箱物の何かかボードゲーム「カタンの開拓者」でも買おうかな、と思い、「ムーンベース」という地元の模型屋さんに行ってきました。昔はここで箱物扱っていたんですが……潰れちゃいなかったですがTRPG&ボドゲの扱いやめちゃってました(涙) 思い出の地(最初に赤箱D&Dとブルフォレ買った店)よ、さらば。仕方ないので、後日、「仙台模型」の方に行って来ようと思います。「喜久屋書店 漫画館」の方で箱物&ボドゲも扱ってくれるといいのになー。
とりあえず、時間が足りないので詳細報告は後に回しますが、面白かったのでバックナンバー注文したことを報告しときます。……創刊号は売り切れてる……(涙) あああ、vol.4買ったときからバックナンバー気になってたのに、どうして今まで調べてみなかったんだー! 在庫ある店舗等、知っている方いらっしゃいましたら御一報ください。
先日、何故か唐突に、箱物の何かかボードゲーム「カタンの開拓者」でも買おうかな、と思い、「ムーンベース」という地元の模型屋さんに行ってきました。昔はここで箱物扱っていたんですが……潰れちゃいなかったですがTRPG&ボドゲの扱いやめちゃってました(涙) 思い出の地(最初に赤箱D&Dとブルフォレ買った店)よ、さらば。仕方ないので、後日、「仙台模型」の方に行って来ようと思います。「喜久屋書店 漫画館」の方で箱物&ボドゲも扱ってくれるといいのになー。
コメント