ファニーの歌

2004年5月18日 ゲーム
(昨夜の日記を読み返してる)……大合唱になってるんじゃ、そのセッションは失敗じゃないか……(苦笑) あ、あくまでそれが出来る「環境」だから間違っちゃいないか。

卓を立つ代わりに、ブーイングをする代わりに、ファニーの歌を。 ♪ファニーファニーファニー。つまらないというときに、面白くなくなりそうというときに、それを表明する勇気を。その状況を変えるための最初の一声を。

自己中&自己満足なプレイをセッションを壊さずに何とか出来るルールってのはいいと思うんだけど、現状、見える範囲では機能してないよなぁ。人間関係気にせんと歌うようなゲームバカは私くらいなのに、その私も「自分一人が歌っても『意地の悪い例外』で片付けられそう」っていうんでまだ歌ったことないし。……まあ、SDでもPLでもなく外野だったせいもあるけど。

「ゲームっぽい何か」ではなく「ゲーム」が出来るようになるためにも、きちんとこの歌が歌えるような環境が欲しいです。

コメント