眼鏡っこ

2004年5月16日 ゲーム
腐女子的な話なので注意。

芝村裕子氏(笑)の連載目当てで買った乙女ゲー&BLゲー雑誌。アンケートを出そうと思ったので、一応、他のページにも一通り目を通してみた。……駄目です、無理です。ついていけません……(泣) 結局、「良かった記事」は目当てだった記事のみ、「持っているハード」は全部マークしてあるのに、「持っている&購入予定のソフト(乙女ゲーとBLゲーのみ)」にはひとつもマークされてないという、ある意味非常にわかりやすいハガキになってしまいました(苦笑) 「好きなゲーム」ガンパレで「期待してるゲーム」は「絢爛舞踏祭」だしなー。

……ああ、話がずれてる。えと、こっからが本題。っていうか、ここからが腐女子話。
その読んだ記事の中になんですが、「鬼畜眼鏡(仮)」というタイトルのゲームのがあったんですよ。

「鬼畜眼鏡(仮)」……そのベタ過ぎるタイトルに引きつつ惹かれつつ、ちょっと読んでみる。……眼鏡をかけると鬼畜で眼鏡をはずすと受……。「ははははは、まさに『鬼畜眼鏡』かぁ〜。鬼畜なのは眼鏡なんだ?」ちょっと虚ろに笑った後、突っ込む私。「眼鏡萌えゲームなら、4パターンないと駄目だろー!? 眼鏡をはずしても眼鏡っこはあくまで眼鏡っこっ! 『眼鏡をはずした眼鏡っこ』なんだー!」「故に、『眼鏡をかけた攻の眼鏡っこ』『眼鏡をかけた受の眼鏡っこ』『眼鏡をはずした攻の眼鏡っこ』『眼鏡をはずした受の眼鏡っこ』が用意されているというのが正しい! なあ、そうは思わないか、妹よ!?」 何故か熱く語っている姉(私)に引く妹。……翌日、友にも語ってみたが、やっぱり引かれた。……変か? いや、BL全然駄目、やおい(パロ同人)の方もシチュや小道具に萌えない人が語る内容としては激しくおかしいのはわかってるんだが、中身自体は真っ当な主張だと思わんか? ……駄目か。

強化眼鏡も萌えですか?

コメント